妊娠出産-北京編

海外で使う外国語母子手帳

アメリカに行くことが決まった時にも準備したのですが、海外でも使える二ヶ国語表記の母子手帳。海外では買うことができないので(海外発送をしていない)、事前に買って持って行くことをお勧めします。今回はすっかり忘れて先に海外へ出てしまったので、実家...
北京生活

龍眼はライチではない@中国の旬な果物

徒歩15分くらいのところに、SOGO百貨店とウォールマートがあります。週末に買い出しに行っていますが、週の途中で足りないものが出た時は近所のローカルスーパーに行っています。徒歩一分!最近よく買っている果物の一つがこれ!最初はライチと思ってい...
おうちご飯

肉団子の甘酢あんかけ

ひき肉が安かったので、肉団子の甘酢あんかけを作りました。中国はアメリカ同様500g単位ではかり売りされています。きれいにパック詰めされたものもありますが、やはりそれなりのお値段がします。今回購入したひき肉は500gで15元(240円くらい)...
妊娠出産-北京編

妊娠中のものもらい?で北京ユナイテッドファミリー病院

国慶節休暇の2日目の昨日、市内観光に出かける予定でした。が、夜に目頭が痛いことに気づき一晩寝れば治るだろうと思っていたものの、朝起きたら瞼が少し腫れてしまっていました。あれやこれや色々と調べたものの、やはり妊娠中ということと、家族への感染の...
北京生活

誕生日プレゼント

先日は誕生日でした。アメリカの時もそうでしたが、この国もケーキ等はどぎつい色が付いていて食べる気がなかなか起きません。ただ、ここ西単は外国系のスイーツが増えているので、よくよく探せば食べ慣れた味のお菓子や美味しいケーキがあるかもしれないです...
観光-北京と近郊

王府井でフローズンヨーグルト

故宮博物館を出て、バスに乗って王府井まで行きました。出口すぐのバス停で103バスに乗ります。行き同様地下鉄で帰る予定でしたが、故宮博物館は一方通行で入口の方に戻るのは大回りしないといけなかったので、王府井経由にしました。始めてバスに乗りまし...
観光-北京と近郊

故宮博物館

天安門をくぐり抜け、ひたすらまっすぐ歩いて行くと左側に故宮博物館の入場券販売所があります。リサーチ不足でしたが、10月からは大人40元だったのです。9月までは60元。チケットは1枚にまとめられていました。〈午門〉を後ろから。外朝の見どころは...
観光-北京と近郊

天安門

国慶節休暇と言う事で、うちの連れは9/28-10/6まで休みです。なのでこの機会を利用して少し市内観光をしてきました。住んでいる西単から地下鉄で次の駅が天安門西門駅、その次が天安門東駅です。とっても近いです。国慶節と言う事で、街のあちらこち...
北京グルメ

中国人は朝食を作る習慣がない?

中国の朝は早いです。7時ころになると出社や登校と外が賑やかになります。我が家はそんなに早く出かける人はいないので、朝は比較的のんびりですが、偶然7時ころに外に出た事があります。大抵の人が手に朝食をぶら下げていたり、食べながら歩いていたり。そ...
観光-北京と近郊

中国の国慶節

百貨店からの帰り道にこんな素敵なモニュメントを発見。最初はなんで突然こんな物が造られたのか不明でしたが、通りすがりの人たちの話を聞いていると、国慶節に合わせて造られたモニュメントらしい。ここだけでなく、街のあちらこちらに造られているようで、...
広告です!