北京生活

北京生活

オクトーバーフェスト最終日@ケンピンスキーホテル

ケンピンスキーホテルルフトハンザ北京のレストラン・ポールナーブロイハウスで10/8から開催されていたオクトーバーフェストが10/25(日)で終わりました。もう機会はないと思っていたのですが、昨日の最終日にまたまた行ってきてしまいました。一回...
北京生活

中医按摩@北京

中医按摩に行ってきました。最近、軽度のぎっくり腰を繰り返していました。地元でかかりつけの整体師さんから教えてもらった腰痛予防のストレッチ、腰痛が出た時のストレッチなどをして一晩寝て起きるとある程度よくなっているのでコルセット巻いて過ごしてい...
北京生活

連休後半は家でジブリ鑑賞

国慶節連休の10/5-7の3日間は空気が悪かったです。P.M2.5の数値200超えとか。昨日は300超えてました、、、。空気の悪い最初の2日間は家に籠って自宅遊び。ジブリの面白さが分かってきたちび1のために(そして自分も大好き)Amazon...
北京生活

朝陽公園の月票(マンスリーカード)を買う

連休の1日目と3日目は朝陽公園へ行きました。天気もとても良かったのと、今月から朝陽公園の月票(マンスリーカード)を買うと決めていたからです。この月票、毎月8元/1人で一ヶ月公園内自由に出入り出来ます。一回の入場料が5元なので2回行けばもとが...
北京生活

3度目の国慶節

10/1(木)は国慶節。つまり中国版建国記念日。世間は10/1から約1週間休みがありますが、その代わり次の10/10(土)は国慶節休みの振替出勤日となっています。前日の9/30からもうお休み気分でBTVやCCTVでは特番が組まれています。中...
北京生活

2015年の中秋節

旧暦の8/15(十五夜)を中国では中秋節と言います。一年で1番お月様がまん丸の日。そして中秋節を新暦に直すと、2015年はなんと!! 9/27!何がって、実はこの日は私の誕生日なんです(笑)いつもは忘れている自分の誕生日ですが、今年は区切り...
北京生活

レストランウィーク@北京

お馴染みのレストランウィーク、中国でもあります。2015年の秋は9/3-9/13の11日間で7回目の開催だそう。年に2回開催されるので2012年からでしょうか。完全予約制で CHINA RESTAURANT WEEK(中国餐厅周)と検索を入...
北京生活

外国人登録(臨時宿泊登記)@麦子店街道办事处

9/1だったかな?北京に到着してから結構早い段階で臨時宿泊登記(外国人登録)しに行きました。都市部なら到着後24時間以内に、農村部なら到着後72時間以内に近くの公安に臨時宿泊登記をしないといけません。「出境入境管理法」で決められていて、しか...
北京生活

地球人でランチ

ちび2の検診のあと、地球人でランチしました。同じ建物の地下に入っているので、診察を終えたあとエレベーターでそのまま地下へ。時間は13時過ぎでしたけど結構人いましたね~人気みたいです。北京に戻ってきて1週間、まだ和食が恋しいわけではないのです...
北京生活

北京到着も空港でトラブル発生!

成田ビューホテルから1日がスタート朝食バッフェで朝から食欲全開!麦ご飯にトロロかけ、ひじきに自家製豆腐にサバ。食後はカプチーノで。これでしばらくは美味しい日本食とお別れ…中国南方航空で安いチケット(4万8000円)を取りましたがJALとのコ...
広告です!