子育て-ボストン編

子育て-ボストン編

アメリカの粉ミルク

渡米した時、うちのちびは生後半年。母乳よりの混合でしたが、日本で愛用していた粉ミルクは〈ほほえみ〉。お産入院した病院を退院する際に頂き、子どもも嫌がらず飲んでくれるのでそのまま定着した感じです。この味で慣れているので、アメリカでいきなり違う...
子育て-ボストン編

アメリカのおむつとおしりふき

アメリカでカルチャーショックを受けた1つがこのおむつとおしりふきです。渡米準備をしていた際に、アメリカにも当然おむつとかあるのは分かっていますが、うちの子はおむつかぶれし易かったため、肌に合うのが見つかるまでと思い、多めに持って行きました。...
子育て-ボストン編

子育て便利グッズ-家庭用オートクレーブ?

女性の社会進出が盛んなアメリカだけあって色んな便利グッズがあります。ターゲットのベビー用品コーナーを見ていた時に驚いて即買いしたのがこれ↓スチームです。哺乳瓶とかを入れてスチームして消毒ができます。オートクレーブの要領だったのですごくて驚き...
子育て-ボストン編

Targetの子ども服

私が利用しているもう一つの子ども服、ターゲットの中にあります。ターゲットは食料品から雑貨、インテリアまでなーんでも入っている巨大なお店です。赤い二重丸が目印です。ターゲットは全米に店舗があって、ショッピングモールの中に入っています。営業時間...
子育て-ボストン編

アメリカベビー服-Carter’s

アメリカの子ども服がどんな感じなのか分からなかったので、日本で買える分は買ってから渡米。が、こちらの方がベビー服は安いし、デザインも豊富!おまけに私が欲しいなーというような形のデザインもたくさんあって選ぶのに時間がかかります。楽しんですけど...
広告です!