子どもの教育

子どもの教育

サマースクール1

今年も子供達の学校のサマースクールプログラムに申し込みました☺︎それぞれ定員が決まっているので人気のプログラムは抽選!うちの子たちはくじ運が強かったようで絶対やりたい!という講座は全部通りました(笑)葉や草にアクリル絵の具を塗ってエコバッグ...
子どもの教育

バレエの発表会

上の子のバレエの発表会がありました!!日本に帰国してから習い始めたバレエですが、すごく楽しいみたいで、体調が悪くてもバレエのレッスンだけは行きたいと言います(笑)普段はピンクのレオタードですが、発表会は白のチュチュでした❤︎ヘアセットもして...
子どもの教育

ハロウィン

子供たちが通っているアフタースクールでハロウィンのイベントがありました。うちの子たちは2人とも魔女に変身❤︎それぞれ好みの色があって、上の子はパープル。下の子はピンク。そんな訳で、彼女たちの衣装にも反映されています(笑)マミーごっここの遊び...
子どもの教育

ワークブックで学習

気づいたらもう7月でした!最後に投稿した日付を見たら4月!!!!笑60日間以上投稿がないブログに付く広告がまでついてて笑っちゃいました。どちらかと言えば筆まめな方なんですけどね。書きたい事はたくさんあるのですが、旧市街の本屋さんで子どものワ...
子どもの教育

幼稚園のイベント

先週、子供たちが通っている幼稚園で工作イベントがありました~。関係者だけでなく、入学を希望している家族や近所の人たちなども気軽に参加できる、結構大きなイベントだったりします。少し前からビンなどの資源系から、スパンコールやビーズなど装飾物を各...
子どもの教育

キンダーガーデン

疲労が出たのか家族で風邪を引いてダウンしていました。3月に子どもの幼稚園が始まってから今日まで怒濤?!のような毎日だった。。毎日送りに行くたびに、下の子が一緒に幼稚園に留まって遊びたがるんでるよね…そうは言うけど5月からプレに通うことが決定...
子どもの教育

子供の幼稚園が決まった!

長かったけど、子どもの幼稚園がやっと決まって待機児童から解放されました。去年の夏に北京の日系幼稚園を退園してから6ヶ月。希望の園に連絡を入れてから2ヶ月。合計約8ヶ月家庭保育してました。長かった...泣子ども2人とも家にいるのが当たり前すぎ...
広告です!