イベント・お出かけ せっけんデコパージュ 8/18こちらのイベントは介護のお仕事体験の申し込みで電話をかけた際に一緒に申し込みました。少し離れたところにある子供センターでのイベントです。知っている人も多いですが、デコパージュとは、無地のものに気に入った絵柄を移し貼る技法のことです。... 2021.09.25 イベント・お出かけ子どもの教育日常
イベント・お出かけ リサイクルガラスの砂絵教室 8/13すっかり行きつけになってしまった子供センターで開催されたいた、リサイクルガラスのイベント。このイベントも鬼電して申し込みましたー!笑リサイクルガラス砂絵教室地元のエコライフを推進している会社との提携イベントみたいでした。加工したリサ... 2021.09.19 イベント・お出かけ子どもの教育日常
イベント・お出かけ クワの樹皮から作る和紙 8/17こちらも子供センターで行われたイベントです。今日は和紙作りに行くよー!といったら、グレースが、靴をゴシゴシするやつでしょ?と聞いてきた!ちがーう!!それは "たわし" だから!!!笑面白い!たわしを作りに行くと思っていたのか!でも、... 2021.09.18 イベント・お出かけ子どもの教育日常
イベント・お出かけ 夏休みのイベント-陶芸教室2 8/11一回目の時に作ったお皿やカップに今度は釉薬をつけていきます。乾燥させ一度焼きした自分の作品を受け取ったのですが、ここで問題発覚!グレースは取手のあるカップと湯呑み場のカップの2個を作っているのですが、なんと取手のある方のコップの底に... 2021.09.12 イベント・お出かけ子どもの教育日常
イベント・お出かけ 夏休みのイベント-介護のお仕事体験 7/30鬼電して予約をした夏休みのイベント第二弾!!介護のお仕事体験!夏休みになるとあちこちの子供館や子供センターで開催しているようでした。介護のお仕事体験の中で、介護士・看護師・栄養士のお仕事の一端を垣間見ることができます。看護師のお仕事... 2021.08.31 イベント・お出かけ子どもの教育日常
イベント・お出かけ 夏休みのイベント-陶芸教室1 7/28今年の夏休みは旅行に行く予定はなかったので代わりに毎日家にいる子供たちが飽きないように子供館や子供センター等のイベントを事前に調べて要予約のイベントには可能な限り申し込みました。子供が学校から持ち帰った夏休みのイベント冊子なるものが... 2021.08.23 イベント・お出かけ子どもの教育日常
夕飯 パークサイドダイナー@帝国ホテル 7/2012年前の7月20日に帝国ホテルで結婚式を挙げました。連れが夕方からの時間を空けてくれたので今年はこの日に家族揃ってお祝いができました。レ・セゾンが個室利用にも10歳からの年齢制限(オープンダイニングは13歳から)をするようになって... 2021.08.08 イベント・お出かけカフェ・レストラン夕飯
イベント・お出かけ 新型コロナのワクチン接種 7/20住民票のある市町村からは7月上旬にワクチン接種に関するクーポンが来ましたが、実際に予約できるのはまだ50歳以上なので私の年齢まで回って来るのはもう少し時間がかかりそうです。ついでに9/6以降の予約に関してはワクチンの供給次第との記載... 2021.08.06 イベント・お出かけ日常
イベント・お出かけ サマーコンサート 7/17ソフィアがようやくピアノを習いたいと言ってくれたので、通い始めたばかりのピアノ教室の先生に日フィルのコンサートを教えてもらいました。教えてもらったときは既に公演まで2週間と間近だったので席が残っているのかどうか。。。ダメ元で席をチェ... 2021.08.05 イベント・お出かけ
国内旅行 京王プラザホテル-ホテルで朝ごはんからの新宿散策 5/5朝食付きプランにしたので翌朝は樹林で朝食をいただきました。朝食のメニュープランに付けなくても単品で頼むことも可能です。そして、サラダブレックファスト・和朝食・アメリカンブレックファストから選ぶことが可能で我が家はアメリカンブレックファ... 2021.06.26 イベント・お出かけ国内旅行旅行