イベント・お出かけ 国際交流パーティー 日曜日は、秦野市のイベントに参加して来ましたー◡̈ありがたい事に実家母が関係者でイベントがある度にお呼ばれされます。スピーチコンテストは去年の2月に第1回目が開催されて今年は2回目。秦野市には64カ国約3000人の外国人が住んでいるそうです... 2018.03.13 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ ちゃんぷるーシアター 子供達の学校からちゃんぷるーシアターの案内が来たので鑑賞してきました◡̈初めて知りました。沖縄を中心に公演して、関東巡回もして。そして、なんと鑑賞したこの日が千秋楽でした!毎年テーマが違うようです。有名絵本を元に懐メロを組み合わせて面白おか... 2018.03.07 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 戸川公園でピクニック 日曜日は戸川公園に行って来ましたー!遠くに河津桜が見えます🌸もう春ですねぇ。実家両親が震災用に買ったテント。開くのはこれが初めて(笑)今まで出番がなかったというのはある意味幸せなこと。でも、説明書が簡易すぎて解読に時間がかかるという…笑分か... 2018.03.06 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 箱根観光-大涌谷からの海賊船 箱根観光続きます。ガラスの森美術館、すっごくおしゃれですが実は小さいミュージアムなので午前中で回り終わってしまいます。体験工房などあるのでそういうのも組み合わせたらもう少し長く滞在できるかもですが、遠くのモコモコを見て子供たちに黒玉子の話を... 2018.03.06 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 箱根観光-ガラスの森美術館 連れは国際会議で留守にしていたので、週末は子供達を連れて実家へ◡̈金曜の夜夕方着いて、その時点で箱根に行く予定は全く無かったんだけど、寝る前になって実家母がドライブ行きたいね!と言うので、じゃあ、箱根行く?って感じで急に決まりました(笑)実... 2018.03.05 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 雛めぐり 昨日、子供達と雛めぐりしてきました〜玉川学園の町内会主催で、今日までです◡̈地図を見るとかなり外れて方にも工房があるようですが、土地勘もないので(笑)分かりやすい商店街通りの2-3箇所だけ。ケースに入ったお雛様。オルゴール付き。迎え雛、とい... 2018.03.03 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ ふれあい公園@平塚運動公園 平塚の総合運動公園の中にふれあい動物園ってコーナーがあります。近くないので頻繁には行かないのですが、実家父が車を出してくれましたー★ポニーに100円で乗れます。チケットに限りがあるからそれに合わせて買いに来る人もいるくらい人気!乗馬!!子供... 2018.01.14 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 初詣2018 昨日はそのまま実家へ向かったので今日は地元の神社へ初詣⛩おっきい神社の分社があります。元旦から3日くらいまではかなり賑わいます。昔は、大晦日の夜からここに来て日付が変わるのを待ったりもしました。けど、さすがに今日は6日なので人もまばらで参拝... 2018.01.06 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 白鳥の湖 あけましておめでとうございます。クリスマスから年明けの先日まで家族で沖縄・台湾などの南の島を巡るクルーズ旅行に出かけていました。子供達の学校が始まったら徐々に記事にしていきたいと思います。旅行から戻ってきて片付けもある程度終わった昨日、前か... 2018.01.06 イベント・お出かけ
イベント・お出かけ 東京クリスマスマーケット@日比谷 毎年開催されているのかな?日比谷公園です。夏〜秋にかけてオクトーバーフェストが開催されているし、夏と冬でだいたい同じお店が出店しているようです。この間の横浜クリスマスマーケットと違って平日の昼間でも結構人がいます。と言っても、身動き取れない... 2017.12.19 イベント・お出かけ