北京生活

日本からの支援物資

12/8 実家の母が産後の手伝いにと来てくれました。何か食べたい物はあるか?と聞かれ、鮭とか(こちらサーモンしかありません)答えました。検疫の関係で恐らく持ってこれないだろうと思っていたのですが、なんと!母と一緒にやって来ました!しかも、つ...
子育て-北京編

風邪で小児科にかかる@北京

9日の月曜日は私の39週の妊婦検診日でしたが、それが終わり次第隣の病棟の小児科にちびを連れて行きました。3日ほど前に37度の熱があり、数時間で下がったので、様子をみていたところ、鼻水に咳が出るようになったのです。少し先にあるユナイテッドファ...
妊娠出産-北京編

北京で出産-39週検診

9日の月曜日に39週目の検診に行って来ました。月曜日だったのでタクシーを捕まえるのは少し手間取りましたが、この日はきちんとした予約はとっておらず、39週でするべき検査が終わり、準備出来次第医師に診察をしてもらうという感じでした。このスタンバ...
渡中後

中国でビザの更新

11月の初めに行ったビザの更新手続きが完了しました。大学側の話では、半年のビザが取れるとのお話だったので早速確認をしたところ、私は半年間で、しかも、一度国外に出たら終わりのビザでしたが、子どもの方は、なんと!!15歳以下の子どもは健康診断が...
妊娠出産-北京編

妊娠中の歯の治療4@北京

6日の金曜日は歯医者でした。三週間、待ちに待った歯の被せ物(クラウン)が完成したので最後の治療に行ってきました。実を言うと、一週間ほど前に仮クラウンが再び取れてしまい、しかも噛み砕いてしまったのです。。。今度はすぐに行く気になれず、ダラダラ...
妊娠出産-北京編

北京で出産-38週検診

日曜日は38週検診でした。土日は渋滞がないのでタクシーを捕まえるのも簡単。病院にもスムーズにたどり着いています。38週の検査内容・体重と血圧・尿検査・血液検査・胎児の心音と胎動(20分間)・医師の診察・ドップラー血液検査は前回で最後と思って...
北京生活

日本の天然水をAmazonで

日本にいた時は赤ちゃんのミルク作りにVOLVICを使用していたので、二番目も当たり前のように同じミネラルウォーターを使用するつもりでした。実際Amazonから試しに購入して、試しに飲んでいましたし。が、AmazonからVOLVICの購入は支...
妊娠出産-北京編

北京で出産-37週検診

23日の土曜日は37週目の妊婦検診日でした。翌日の日曜日で臨月(37週)に入るので一日早い検診です。検診内容・体重と血圧・尿検査・胎児の心音と胎動(20分間)・超音波・医師の診察・ドップラー体重は先週と比べて100gしか増えていなかったです...
妊娠出産-北京編

妊娠中に飲める紅茶

家に遊びに来た妹がお土産に紅茶を持って来てくれました。それがなんと!妊婦でも飲めるカフェインレスの紅茶なのです!妊娠してからはカフェインを気にして紅茶は完全に控え、コーヒーもデカフェ。あとは、薄い中国茶をコップ一杯、、、と言う感じです。フラ...
北京生活

スタバでデカフェマキアート

今週末、久しぶりにスタバに寄りました。ついこの間までフラペチーノを注文していましたが、さすがに寒いのでホットで。妊娠してからはずっとデカフェベースで注文しています。キャラメルマキアートアメリカ同様この国でもデカフェで色々アレンジしてくれるの...
広告です!