日常 バレタインデー バレンタインです。今年は日曜日にかかったので土曜日に色々とイベントを詰め込みました~バレンタイン、日本では女性から男性にチョコレートを渡すイベントですよね。知っている人も多いですが、欧米諸国では男性から女性へバラの花やプレゼントをし食事など... 2016.02.14 日常
フライブルグとドイツグルメ クラプフェン@K&Uベーカリー 旧市街にたくさんベーカリー屋さんありますが、最寄りで且つ常に賑わっているベーカーリー屋さんがEDEKAに入っています。入口入ってすぐのところ。何か買いたいなーと思いつつも家の食料(パンもお菓子も)は常にいっぱいで先に消費しないといけない物を... 2016.02.13 フライブルグとドイツグルメ
フライブルグ生活 ドイツのカーニバルとカーニバル博物館 ドイツはカーニバルシーズンです~カーニバルと聞くとリオとヴェネツィアを思い浮かべますが、実はドイツでも盛大にお祝いをするそうなんですね。知らなかった!!もともとカーニバル(謝肉祭)はファスト(断食)前に騒ごう!というカトリックの伝統的なお祭... 2016.02.13 フライブルグ生活
フライブルグ生活 クリスチャンの国ドイツの日曜日 HAPPY CHINESE NEW YEAR‼︎春節ですね~中国に住んでいるの親戚からたくさん春節のメールが届いて心があたたまりました~先月の終わりにアジア系のスーパーに行った時に中国人の店員さんがもうすぐ春節で中国に帰りたいけど今年も帰れ... 2016.02.08 フライブルグ生活
渡独 ドイツで家探し 何度目の引越だろう。結婚後は毎年引越しているような気がする。実家→東京東京→実家実家→ボストンボストン→北京A北京A→北京B北京B→フライブルク日本に居た時も、アメリカの時も、中国の時も、家探しから引越業者の手配・荷造り・荷解き・片付けを私... 2016.01.30 渡独
フライブルグ生活 ドイツの郵便局 郵便局行って来ました。うちの連れの事務所では毎年全員がお互いに年賀状を出し合う習慣になっています。海外組はホリデイシーズンに合わせてクリスマスカードないしグリーティングカードを出します。独身時代は自分でやっていたそうですが結婚後は私が管理人... 2016.01.28 フライブルグ生活
渡独 ドイツ到着~スイスインターナショナルエアラインズ初めて利用しました 今更ですが明けましておめでとうございます。かなり久しぶりのアップです。もう既に年が明けてからひと月経とうとしていますが、我が家はようやく落ち着いて来ました。12月の引越日直前は引越作業(主に要らない物の片付け)と引越会社とのやりとり、アパー... 2016.01.25 渡独
北京生活 少し早めのクリスマス@北京麗都皇冠假日酒店(クラウンプラザ北京リド) 12/19(土)はクラウンプラザホテル系列の北京麗都皇冠假日酒店でChildren's Christmas Brunch Buffet がありました。赤色警報また出ているし出かける予定はなかったのですが、偶然見ていたTHE BEIJINGE... 2015.12.20 北京生活
子育て-北京編 2歳の誕生日 昨日はちび2の誕生日でした~早いものでもう2歳です。北京来て最初の大仕事が出産で、不安や心配の連続でしたが、無事に生まれて来てくれました。大きい病気もなく、風邪すら引かない親孝行な子なんですよ。誕生日とクリスマスが近いですが、去年一昨年とき... 2015.12.14 子育て-北京編
北京生活 クリスマスツリー巡り第4弾@二十一世紀飯店 現実逃避第4弾!は、ほぼ毎週末行っている二十一世紀飯店。現実逃避なんだかよく分かりませんがいつも通り蕎麦人へ(笑)家族でディナーです。ロビーにはそこそこ大きいクリスマスツリーがあります。外資系のホテルに比べると華やかさは劣りますが、こういう... 2015.12.12 北京生活