カフェ・レストラン ビストロ・コロリス 新宿にあるフレンチレストラン、ビストロ・コロリス。少し前にあったフレンチレストランウィーク参加店。連れとランチデート❤︎予約を入れて行きましたが、時間よりも早かったため目印のフランス国旗がまだ出てませんでした。店内開店と同時に入ったので誰も... 2017.10.22 カフェ・レストラン
フライブルグ生活 ドイツ生活〆とお受験 タイトル通り、ドイツ滞在を終えて、日本に帰国しています。上の子は来年から小学生ですし、当初、連れと話し合った通り、バイリンガルのプライベートスクールに帰国子女枠で受験し、無事内定を頂きました。下の子も付属大学がある私立幼稚園から合格を頂いて... 2017.10.21 フライブルグ生活
フライブルグ生活 お料理ブック 旧市街にある可愛い雑貨屋さん、バトラーズで見つけたクッキングブック。これ以外にも色んなクッキングブックが置いてあります。欧州料理を習ったり、自分で勉強したり、色々作ったりしたのですが、何か滞在の記念に欲しいなーと思ってこれに決めました。他に... 2017.10.20 フライブルグ生活
フライブルグ観光・ドイツ国内と周辺国 Herz-Jesu教会 フライブルク中央駅を出ると真っ先に目に入ってくる、Herz-Jesu教会。駅の反対側なのでなかなか機会がなかったのですが、思い切って行って来ました。大聖堂をはじめ、たくさんの教会があります。正面から見るとこんな感じ。でも、閉まっていました!... 2017.10.19 フライブルグ観光・ドイツ国内と周辺国
フライブルグ生活 夕飯はシュニッツェル 簡単!美味しく!ドイツの伝統料理!シュニッツェルXXLサイズだそうです(笑)ヘンデルマイヤーの甘いマスタードは瓶のものもありますし、写真のようなチューブ式のもあります。うちはドバドバ使わないので、こっちの方が使い切れます。あと、試しに缶詰の... 2017.10.18 フライブルグ生活
フライブルグ生活 お気に入りのマスタード ドイツはソーセージ大国なのでマスタードも色々あります。マスタード、ドイツ語でSenf(ゼンフ)と言います。ソーセージ、本当にたくさんあります。冷蔵コーナーにもフレッシュなのがありますけど、瓶詰めされたソーセージもたくさんあります。そして、こ... 2017.10.17 フライブルグ生活
フライブルグ生活 ROSSMANN@フライブルク 便利なドラッグストアがあるので紹介します〜ROSSMANN(ローズマン)ドイツ国内でよく見かけます。フライブルクだと旧市街のSchiffstrasse 7-9ショッピングセンターの中に入っています。エレベーターもあるのでベビーカーでも楽々で... 2017.10.16 フライブルグ生活
フライブルグ生活 スーパーのアジア系食材 ドイツ系スーパーのアジア系食材を紹介します。カップヌードルありますが、主に、タイやベトナム系の食材が多いです。一応、お米もありますが、カレーライスやリゾット用?な感じがして。。。買って不味かったら最悪なのでこちらのスーパーのお米は試しません... 2017.10.09 フライブルグ生活
クルーズ旅行 5歳3歳と行くコスタクルーズ-最終日は金沢観光 あっという間に最終日です〜最終日の朝はジャルディーノで朝ごはんこちらのジャルディーノの空いている方のルート。入口の方のルートは常に混んでいるけどこっちは空き空きです。レストランの窓から外を見たら、自衛隊の艦艇が金沢港に来ていたようです。舞鶴... 2017.09.27 クルーズ旅行
クルーズ旅行 5歳3歳と行くコスタクルーズ−5日目は舞鶴 4日目の寄港地は京都の舞鶴です!舞鶴到着は13時半とちょっと遅めです。乗船中にやりたかった事!日の出を見る!船内新聞Todayに日の出の時間と日の入りの時間が記載されているのでそれに合わせてデッキ11に出たのですが、時間を10分見間違えてい... 2017.09.26 クルーズ旅行