ラリック美術館でランチをとった後は、その足で強羅公園へ。
何気に初訪問の強羅公園。

公園専用の駐車場があるわけではないので、近隣のコインパーキングに車を止めます。
300円/1時間 が標準のようです。
また、こちらでもクーポンを使って50円びきの500円でチケット買いました!笑

ポカポカと暖かいのでお散歩日和です。

春らしいお花が咲いています。

まずは熱帯植物館へ。

中は熱気がこもっています。

小さな滝もあって雰囲気が出ています◡̈

ピンクのお花や

ハイビスカスまで!🌺

こちらは熱帯ハーブ館

ハーブのいい香りがします◡̈♥︎

有形文化財に登録されている、白雲洞

健脚でないと登れません!笑

裏から

こちらが表です。

噴水のエリア

本当にいい天気!

アイスクリーム休憩
子供達にはバニラアイス、私と実家母はバラのアイスを。

ヒマヤラ杉

ローズガーデン手前のエリアに河津桜がありました〜

ローズガーデン
5月頃から咲き始めてだいたい7月頃までですかね。
なのでこの時期はなんとなく淋しい感じですねぇ。

公園の反対側、西門から見た景色。
そんなの大きい公園ではないですけど、四季折々の綺麗な花が咲くんだろうなーと思います。
藤棚もありました。
楽しみはやはり初夏ですかね。
また機会を作って来たいと思います。

コメント