以前、上の子が博物館で恐竜の化石を見てから、自分でも化石を発掘してみたい!
というので、小学生向けの発掘体験ができる何かないかと調べて買っておいたなんちゃって発掘キット。

化石は全部で7種類あって、この中の1つが入っています。
写真はないのですが。この中に小さなハケと化石が埋めた粘土(?!)長方形のブロックが入っています。
なかなか根気のいる作業になるので覚悟必至!!

ここまで来るのに約40分。
うちは姉妹で交代しながらやったので意外とサクサク進んでいました。
途中、上の子がチマチマとハケで掃くのが馬鹿らしくなったのか、一気に粘土を崩してみたり。
色々やっていました(笑)
パーツを全部掘り出して、水洗いして組み立てます。

完成ーー
組み立てて気づいたのですが、骨はプラスチックでした。
ちょっと両腕の向きが違う気もするが、、、笑
因みに、骨を掘り出したあとの粘土は卓上砂場状態になっていて新聞紙などを広げて発掘することをお勧めします。
Amazon | 恐竜発掘セット ティラノサウルス | 化石・発掘 | おもちゃ
恐竜発掘セット ティラノサウルスが化石・発掘ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
コメント