北京生活

北京生活

淘宝网で電球を購入

今のアパートに入居して二ヶ月、早くも洗面所の電球がきれました。スーパーの日用雑貨コーナーで電球を探すも、欲しい形の物はなく。。仕方なく通販で探して見る事に。で、こういう時に使うのが『淘宝网』。電球の型番を入れると、案外あっさりと見つかりまし...
北京生活

日本からのお土産

日本に一時帰国していた連れが戻ってきました。日本からは自分の本をメインで持って帰って来ましたが、子どもの物や日本の調味料も少し持って帰ってもらいました。日本からの郵送だと、いつ課税されるか分からないので不安ですしね。こう言う機会にまとめて持...
北京生活

テレビCMのチョコレート

ここ最近、TVで頻繁に宣伝されているチョコレートがあります。一つは、Kissesもう一つは、Kinder chocolateもともと保守的なので、TVでやっていても追いかけたりする事はないのですが、今回ばかりはとても美味しそうに見えたので、...
北京生活

中国の旬の果物-柚子

日本に居た時は柚子は見たことはあっても食べた事はなかったです。せいぜい、韓国のゆず茶くらい。夏の終わりから近所のスーパーに並んでいる、この柚子。妹からおいしいよ、と勧められ買ってみました。見た目は巨大なグレープフルーツ。酸っぱいものが食べた...
北京生活

使えないステープラ(ホチキス)の芯@北京

日本から持ってきたホチキスの芯がなくなったので、週末の買い出しのついでに文具も一緒に買いました。スタンダードの大きさで1つ1.9元。家に帰って早速使用しましたが、これが全くダメでした…ホチキスと芯のサイズは問題ないものの、芯の1つ1つの粘着...
北京生活

遅めのBirthdayプレゼント

北京に語学留学中の妹から遅めのバースデープレゼントをもらいました。欲しいものある?って聞かれて、甘い物が食べたいって答えたので。行きつけの五道口のスイーツ店からケーキを買ってきてくれました。どぎつい色のケーキが並んでいるこの国で、すごくまと...
北京生活

龍眼はライチではない@中国の旬な果物

徒歩15分くらいのところに、SOGO百貨店とウォールマートがあります。週末に買い出しに行っていますが、週の途中で足りないものが出た時は近所のローカルスーパーに行っています。徒歩一分!最近よく買っている果物の一つがこれ!最初はライチと思ってい...
北京生活

誕生日プレゼント

先日は誕生日でした。アメリカの時もそうでしたが、この国もケーキ等はどぎつい色が付いていて食べる気がなかなか起きません。ただ、ここ西単は外国系のスイーツが増えているので、よくよく探せば食べ慣れた味のお菓子や美味しいケーキがあるかもしれないです...
北京生活

衝撃的な中国ワイン

昨日の夕飯はビーフシチューでした。アメリカ滞在の際に色々と改良を加え、どの部位の肉でも美味しく作れる自慢のメニューです。先週末、スーパーに行った際に牛肉が安かったのと、ちょうど少し前にイトーヨーカドーで中国産のワインを買っていたのでビーフシ...
北京生活

衣替えでミセスロイド

大陸は季節が早いのか、朝晩はすっかり寒いです。室内は比較的暖かいので気づきにくいのですが、朝方に外に出ると半袖では寒すぎます。昼間でも暖かい日は最高気温が25度前後です。最近は22度近くが続いています。引っ越してきた時は8月下旬でまだまだ暑...
広告です!