北京生活 西城区から朝暘区へ引越し@北京 実は引っ越しをしていました。前は西単のある西城区でしたが、連れの授業も終わり、あとは研修だけ。研修先は全てちび1の幼稚園側になるし、西単の家では幼稚園の送り迎えが楽ではないので思い切って引越を決意。もともと引越をしない前提で北京のど真ん中で... 2014.09.21 北京生活
北京生活 蝦蛄@北京 蝦蛄。中国語は「皮皮虾 pipixia」といいます。先日、ウオールマートに買い出しに行ったところ蝦蛄を見かけたので買ってきました。36.8元/500g日本円で100gあたり118円くらい。安い。1kg分買いました。多分、日本じゃ絶対こんなに... 2014.04.14 北京生活
北京生活 星巴克の新商品@北京 スターバックス、中国では星巴克といいます。ちびの入園式から帰宅した午後、久しぶりに早起きしたため連れと子どもたちは寝てしまったのでその間に駅前のスタバまで行っていきました。お店でのんびり飲めたら最高なのですが、家にいる連れと子どもたちが気が... 2014.04.14 北京生活
北京生活 我が家を虜にしている海南マンゴー@北京 国土の広い中国。北京は冬でも南の暖かい地域から果物や野菜などがやって来るので日本では夏しか食べられない物でも年中食べられたりします。例えばスイカ。冬でも丸々大きいスイカが普通に売られています。夏がシーズンなのでお値段は若干高いですが日本の夏... 2014.04.06 北京生活
北京生活 SUBWAY@北京 上海中心(21世紀飯店の向かい)のサブウェイに行ってきました。北京にサブウェイはたくさんありますが、なぜここのサブウェイかと言うと、日本大使館が目の前なんです。こちらで出産した二番目のパスポートが出来上がったので、この日は取りにいきました。... 2014.03.27 北京生活
北京生活 ハーゲンダッツ@北京 ずっと行きたかったハーゲンダッツにいってきました。このお店は、地下鉄四号線、宣武門駅G出口すぐにある、SOGO百貨店の一階の奥に入っています。マンゴー味のカップ80元(1200円ほど)アイスケーキ39元(600円ほど)アメリカにいた時は$3... 2014.03.19 北京生活
北京生活 おひなさま だいぶ時間が経ってますが…今年のひな祭りは上の子の二回目の節句、下の子にとっては初節句となります。引っ越しの関係でおひな様は待って来ていなかったのですが、連れの実家がおひな様を送ってくれたのです。寂しい初節句になるなぁと思っていただけに、す... 2014.03.14 北京生活
北京生活 北京でバレンタイン 今年のバレンタインは子どもの幼稚園探しで忙しくすっかり忘れていたのですが、なんと連れがちょっと出かけて来る、と言って買って来てくれたのです!今年限定のパッケージです。チョコレート18個入。そして少し前に買ったココア。ホットミルクに溶かしてホ... 2014.02.14 北京生活
北京生活 年糕と年柑@北京 春節6日目にはウォールマートへ買い出しに行きました。やっているか不安でしたがちゃんと営業していて一安心。果物コーナーでこんな物を発見しました。みかん…というには大きすぎますが、中国では年柑といいます。この旧正月頃に熟して食べられるのでそう名... 2014.02.07 北京生活
北京生活 北京で初雪 朝起きたら雪が積もっていました!天気予報では今年は暖冬なので、2月に雪が降るか降らないか、と。北京は雨が全然降りません。11月に一回降ったきり記憶が無いですねぇ。しかもその一回も小雨ですぐにやんでいました。そんなわけで、夏に北京に来てから一... 2014.02.07 北京生活