北京グルメ 北京のスイーツ屋さんー好利来 Holiland 気になっていたお店の一つ。好利来(Holiland)パン屋さんのチェーン店らしいのですが、パンよりも焼き菓子やケーキが目立ちます。見た目は日本のものと変わらないような可愛らしいケーキもあります。連れが買い物帰りにケーキを買って来てくれました... 2013.10.23 北京グルメ
北京グルメ 北京で回転寿司@そごう百貨店 前から気になっていた、ここの回転寿司。そごう百貨店お地下に入っています(スーパーマーケットがある階)。元禄寿司はそごう百貨店の他に、西単駅付近の百貨店のレストラン街にも入っています。市内に数店舗あるそうです。お昼時でしたが、店内はそこまで混... 2013.10.10 北京グルメ
北京グルメ 味千ラーメン@北京 偶然にも、頤和園からの帰り道に発見!地下鉄4号線、西苑駅付近にあります。頤和園は一方通行なので、北宮門駅から入ったら、出口は西苑駅方面になります。お昼もあまり食べてなかったので、迷わず入りました。チャーシュー麺を注文。チャーシュー麺ですが、... 2013.10.09 北京グルメ
北京グルメ 中国人は朝食を作る習慣がない? 中国の朝は早いです。7時ころになると出社や登校と外が賑やかになります。我が家はそんなに早く出かける人はいないので、朝は比較的のんびりですが、偶然7時ころに外に出た事があります。大抵の人が手に朝食をぶら下げていたり、食べながら歩いていたり。そ... 2013.09.29 北京グルメ
北京グルメ カフェ利用で零度空間 以前行った、君太百貨店の地下レストラン、零度空間。今回は昼下がりにカフェ利用として行ってきました。マンゴージュース、マンゴーのクレープ、マンゴー餅マンゴーづくしです。マンゴージュースは相変わらずな美味しさ。マンゴー餅もモチモチしていて美味し... 2013.09.25 北京グルメ
北京グルメ 国民食-味付き玉子 中国のあちらこちらで見かける、味付き玉子。中国語では「咸鸭蛋」と言います。高濃度の塩水に漬け込んだアヒルの卵をゆでた物です。この国には、他にも珍味と呼ばれる味付き玉子があるようですが、我が家が食べているのは普通の味付き玉子です。ウォールマー... 2013.09.18 北京グルメ
北京グルメ おしゃれなカフェレストラン-零度空間 君太百貨店の地下にオシャレなレストランがあります。零度空間。スイーツが人気の台湾系レストランです。お店も洗練されたデザインでスタイリッシュで女性客が多かったです。マンゴージュースとマンゴーにタピオカが入ったジュースです。あずきが乗ったヨーグ... 2013.09.13 北京グルメ
北京グルメ 必胜客欢乐餐厅-ピザハット 西単駅前には大きな百貨店がいくつかあります。中でもこの2つ、君太百貨店と汉光百貨店が一番大きいです。西単駅F1出口からアクセスできます。日本のデパート同様、入ってすぐにはブランド物の化粧品コーナーがずらり。奥にはブランドバッグやゴディバなど... 2013.09.12 北京グルメ
北京グルメ 五道口の日本料理店-一心 五道口駅周辺に〈一心〉という日本料理店があります。日本人が経営しているお店だそうです。我が家がある西単からは地下鉄で30分かかります。五道口駅から徒歩2分ですが、少し入り込んだ場所にあります。メニューには中国語の他に日本語でも表記されていま... 2013.09.12 北京グルメ
北京グルメ 近所の餃子館 近所の少し歩いた所に餃子館があります。色々な具材の餃子が楽しめます。餃子メニューには5元/两と表示されていますが、この两と言うのは、餃子5個お意味しています。ですが、注文する時は3两から。つまり、餃子15個からの注文です。大きさもそこそこあ... 2013.09.12 北京グルメ