北京生活 北京のイトーヨーカドー ここ北京にはイトーヨーカドーがたくさんあります。だいたいが徒歩ではなく車前提の場所にあるのですが、西直門駅にあるイトーヨーカドーは駅出てすぐに見えます。意外と近いのか?と思うのですが、車優先道路があって、その道路を渡るのに時間がかかります。... 2013.09.13 北京生活
北京生活 中国にもWal Martが! アメリカに滞在していた時、一度は行ってみたかったスーパーマーケット。そのウォールマートが西単から1駅の宣武門駅にあるのです。もちろん、西単からも徒歩で行ける距離で、15分ほどです。まず、宣武門駅のG出口から出るとすぐに、そごう百貨店が目には... 2013.09.13 北京生活
北京グルメ おしゃれなカフェレストラン-零度空間 君太百貨店の地下にオシャレなレストランがあります。零度空間。スイーツが人気の台湾系レストランです。お店も洗練されたデザインでスタイリッシュで女性客が多かったです。マンゴージュースとマンゴーにタピオカが入ったジュースです。あずきが乗ったヨーグ... 2013.09.13 北京グルメ
北京生活 ある日のお昼 少し前から気になっていた〈餅〉のお店でお昼を買いました。日本で餅と言うと、大福等をイメージしますが、中国では焼いた物を指します。中国の代表的な餅です。小麦粉で練って伸ばした生地をフライパン(中華鍋)で焼きます。中には揚げた物もあって、油餅と... 2013.09.13 北京生活
北京グルメ 必胜客欢乐餐厅-ピザハット 西単駅前には大きな百貨店がいくつかあります。中でもこの2つ、君太百貨店と汉光百貨店が一番大きいです。西単駅F1出口からアクセスできます。日本のデパート同様、入ってすぐにはブランド物の化粧品コーナーがずらり。奥にはブランドバッグやゴディバなど... 2013.09.12 北京グルメ
北京グルメ 五道口の日本料理店-一心 五道口駅周辺に〈一心〉という日本料理店があります。日本人が経営しているお店だそうです。我が家がある西単からは地下鉄で30分かかります。五道口駅から徒歩2分ですが、少し入り込んだ場所にあります。メニューには中国語の他に日本語でも表記されていま... 2013.09.12 北京グルメ
北京グルメ 近所の餃子館 近所の少し歩いた所に餃子館があります。色々な具材の餃子が楽しめます。餃子メニューには5元/两と表示されていますが、この两と言うのは、餃子5個お意味しています。ですが、注文する時は3两から。つまり、餃子15個からの注文です。大きさもそこそこあ... 2013.09.12 北京グルメ
北京グルメ 出入境管理処とその付近で昼食 先日の記事でも書いたように、連れは2年のXビザですが、私と子どもは出国しない限り、3ヶ月に一回のビザの更新が待っています。その手続をどこで行うのか、事前に予行演習として行ってきました。地下鉄でも行けますが、今回はタクシーで行きました。小街橋... 2013.09.10 北京グルメ
北京グルメ 全聚徳で北京ダック 知らなかったのですが、徒歩圏にあの北京ダックの老舗〈全聚徳〉がありました。この店舗は和平門店です。16:30から開店ですが、毎日すごい行列ができています。あまりの行列に食べたくても断念。ある日、偶然17時頃に前を通ったところ、全く人が並んで... 2013.09.10 北京グルメ
渡中後 北京で携帯電話を購入 北京到着の2日後は、携帯電話を購入しに行きました。行ったのは、中関村。携帯電話をはじめパソコンなど電化製品がたくさん揃っている街です。駅出てすぐに、呼び込みのおじさんに声をかけられますが、スルーして携帯電話を売っていそうなお店を探します。子... 2013.09.10 渡中後