bon3

日常

それでいいのか…レ・セゾン

6月も後半にさしかかり、そろそろ帰省など夏の予定を立て始めました。6月と言えば、我々の記念日があります。レ・セゾン、帝国ホテルに入っている老舗フレンチ。このホテルでウェディングセレモニー&パーティーをしたので記念日にはこのレストランのフレン...
フライブルグとドイツグルメ

レストランColombi Chalet@フライブルク

フライブルクにある5つ星ホテル、コロンビホテルに併設されているレストランです。このレストラン、ホテルの中からではなく、横道から入らないと入口がありません。レストランの旗が出ているので迷う事は無いですが、逆に言えばこの旗を見るまではコロンビホ...
日常

家deフローズンポップ

この時期にピッタリのこんなものがあります。フローズンポップ(Frozen pop)キット北京滞在中に買ったもの。Amazonで何か安くて便利なキッチン用品ないかなーって思って適当に検索していた時に偶然発見!北京で買った時は冬だったので一回し...
フライブルグ生活

キッチン雑貨店 BUTLERS@フライブルク

お気に入りのキッチン雑貨を取り扱っているショップを1つ紹介します。ドイツの市街地ではよく見かけるチェーン店。ポップな感じで引き寄せられます。写真は少し前の物なのでまだまだみなさんモコモコです(笑)出かけたときは必ず入って、買っても買わなくて...
フライブルグ生活

スターバックス@フライブルク

そう言えば、スターバックスの記事書いてなかったなーと思い出したので今更だけどアップしたいと思います。なんせ、自称 "スタバの常連" なもんで(笑)フライブルクにはスターバックスは3軒あります。1軒目はフライブルク中央駅(Hauptbahnh...
日常

メイソンジャーでグリーンスムージー

今更だけど、グリーンスムージーを始める事にしました。というかもう始めていたりします(笑)寒暖の差があってまだまだ厚手の服も着ていますが、季節は初夏!のはず。冬に蓄えた脂肪を少しでも減らしたい!!アルコールが安くて美味しいので毎晩のように飲ん...
日常

こんな物があった!

実はまだ片付けていない段ボールが2つほど、、、←おい!!笑やんなきゃなーと思いながら日々の生活に追われて後回しになっていたのですが、とうとう観念して重い腰を上げました。で、その段ボールからこんなもの発見!最初、うっそーー食べ物か!?って焦っ...
フライブルグとドイツグルメ

アルテ・オーパーでブランチバッフェ

悲しい出来事が1つ。。実はマインツに住んでいる友人がドイツを離れる事になったのです。。この友人とは日本に住んでいる家族よりも会っている頻度が高かったりします(笑)友人の上の子とうちの上の子の誕生日が1週間違い、さらに下の子も誕生日が近い上に...
子どもの教育

幼稚園のイベント

先週、子供たちが通っている幼稚園で工作イベントがありました~。関係者だけでなく、入学を希望している家族や近所の人たちなども気軽に参加できる、結構大きなイベントだったりします。少し前からビンなどの資源系から、スパンコールやビーズなど装飾物を各...
日常

もうすぐ端午の節句か?

またまた北京に行っていた連れが帰って来ました~今月は毎週北京行っているのでほとんど家に居てません。自分が体調を崩さないように気をつけないといけないのですが、もう早速疲労困憊です、、、。さて、今回のお土産はなんとチマキ!言われてみれば旧暦の端...
広告です!