あけましておめでとうございます。
なんて事は無い。
ごくごく普通の元旦です(笑)
色々疲れてしまって子どもと一緒に早寝をして普通に起きました。
あーー。
今日ってもしかして元旦?
っていう。
あまり元旦の気分がしません。

そんな元旦の朝食はホテルで頂きます。

びっくり!
シャンパンとか普通に置いてあるから朝から引っ掛けます(笑)
他の人もみんな頂いてます。
このホテルはシャンパン常備しているのかな。
それとも元旦だから?
2杯も頂いて朝からいい気分で出かけます(笑)

子供達にはキンダーエッグ🥚!
チョコレートを食べないと中に入っているおもちゃが取り出せないようになっています。
子供達もチョコとおもちゃ貰ってルンルンです🎵

昨日のイルミネーションのエリア。
夜と朝とで全く雰囲気が違う!

旧市街のマップ。
当然だけど、元旦なのでツーリストインフォメーションは閉まっています。

取りあえずメインのマルクト広場へ。
右が聖ペトリ大聖堂
左が市庁舎
大聖堂内はドーム博物館がありますが休日につき閉館です、、、。

市庁舎は世界遺産に登録されています。
ファサード彫刻が素晴らしすぎる!!
地下には前日のディナーで入ったブレーマーラーツケラーがあります。

ローラント像。
こちらもセットで世界遺産に登録されています。

ブレーメンの音楽隊像
市庁舎のサイドにあります。
ロバの足に触れると幸せになれるとかで、ロバの両足はピカピカ!
もちろんですが、私も触りました(笑)

こちらの優美な建物は現在商工会議所として使われているシュッティング。
ラーツアポテーケと書いてあるから薬局のようですね。

寒いのでカフェで一服。
グリューワインを頂きます。
朝もシャンパン飲んだのに(笑)

立派なヘクセンハウス!
今年のクリスマスは是非作りたい!

取り損ねたブレーメン中央駅。

駅前に伝統菓子が!!笑
カラフルなので子どもが飛びつきますが、あまり美味しくないです(泣)

夕飯はたまたま駅前で見つけたチャイナエクスプレス。

私が白米白米白米!と連呼したから(笑)
ご飯が食べたいのです。
毎日毎食パンを食べるとか私にはできないな、きっと。
もうね、すっごい美味しい!
ただただ街並を見て回った1日でしたがこれはこれで楽しかったですね〜

コメント