14日、日曜日のお出かけは富士サファリパークでした。
このテーマパークも2年ぶりですね。
小雨が降ったり止んだりの気候でしたが、お盆とあってそこそこ混んでました。

我が家はマイカーで回って行きます!

ヒョウ

サイ

草食動物たち

子供達もエキサイト
早起きして早めに来たので2周しちゃいました。
2周目はお昼近かったのもあるけどかなり混んでてちょっと進んでは直ぐブレーキみたいな…
運転してくれた実家の父には感謝だわ。

パークの1番奥のレストラン、フロンティアで。

お子様カレー

ハワイアンロコモコ
ハンバーグ、予想より柔らかくて美味しかったのがビックリ!笑

お昼食べたばかりだけど早速おやつ!
モッフルです!
お餅ワッフルみたいですよ。
冷めると硬くなるから早めに食べてくださーい。とか言われて。
二個注文して同じタイミングで出てくるのかと思ったら一個作って渡されて、それからもう一個作ってたよ。。。
ワッフルマシーンは業務サイズなのに、スタッフもあの狭い空間に3人もいるのに。。なぜ??笑
でも味は美味しかったよ。
抹茶とアンコの組み合せとか最高だった。

ふれあいゾーンで一通り動物たちと触れ合ったあとはこのアルペンハウスのパン工房でパン作り。

オラフパンとアンジジパンだって。
アンジジ→アンパンマンの上にジジ(魔女の宅急便の)
4歳ってもうそんなネーミングができるようになるんだ。
ママも家でパン作りするから手伝ってもらうけど手抜き大好きだから、多分こっちのパンの方が美味しいんじゃないかな?笑

ついでに軽く食べてそれから帰宅しました〜
このテーマパークも来るとしたらまた来年の夏かなぁ。

コメント