8/6
終日航海日

まずは朝ごはん
ぎりぎりの時間に行ったので一部は下げられていたりしましたが、動かない日はそんなにお腹も空かないのでこんな感じで。

アクティビティーをチェックしながらその日の予定を決めます。
終日航海日なのでファミリーアクティビティーがいくつかありました。
MSCクルーズラインのマスコットキャラクターのドレミちゃんに会うイベントがあったり、子供向け映画があったり。
でも、うちの子達はとりあえずプール!!って感じだったので水着とアームブイ(アームヘルパー)を持ってきて正解でした〜
食後の後はひと泳ぎ〜

からのランチ!
ランチはラ・レッジアで。
タイミングよく窓際の席が空いたので案内してもらいました。

ランチもハーフビュッフェでした。
このチャーシューが柔らかくて美味しかったです❤︎

2切れもらいました

サンドイッチ

魚のフリッター

魚のなんとか(名前を忘れてしまって、、、笑)
あんかけがマッチしていて白身魚が美味しかったです。

フルーツ盛り合わせ

デザートのタルト

午後のファミリーイベント!
ドレミちゃんレゴくんとのミート&グリート

何気にデッキ14に行ったら海の王様の後の名残が。
華やかに装飾されています。
15時半には映画・ニンジャゴーが上映されたので子供達と鑑賞し、

ディナーは事前に予約したステーキハウス・ブッチャーズカットで頂きました。
予約を入れる際は、個々でレストランに直接入れるらしいのですが、船内新聞には特に記載がなかったのでまずはレセプションに確認に行ったところ、
希望の日時を教えてくれれば予約入れておきますよ、と日本人通訳の男性が言うのでお願いしました。
後の記事でアップする予定ですが、この日本人通訳の男性とトラブルになります。
何がすごいって、このレストランの予約を入れた時も、次の日に聞きたいことがあって行った時も、そしてトラブルの時も、全て同じ男性に当たりました。
レセプションには他のスタッフもいて、私達以外にも用事があって並んでいる人もいるのに、ですよ。
しかし、何故か我が家はその男性と縁があったようです。。。

さて、話は戻します。
案内されたのは窓際の席。

我が家はお世話になりませんでしたが、日本人のスタッフもいて、メニューの説明をしてくれます。

メニューはこんな感じ

こちらはキッズメニュー

まずはアスティでかんぱーい

パンとバター、パテがやってきました。

ビスクスープ

魚介盛り合わせ

赤ワイン

ラム

サーロイン

ステーキソース
奥から、デミグラス・バナナ・きのこ・バジル
どのソースも美味でお腹いっぱいになりました❤︎

アイスクリームの盛り合わせ
これは子供達用です。
大人も子供も大満足!のブッチャーズカットでした。
部屋に戻って休憩した後はシアターでショーを鑑賞。

部屋のTVのチャンネルを回していたところ、デッキ14の様子が映し出されていました。
イタリア人クルーと楽しいパーティーナイト、のようですね(笑)

コメント