2015. 1/22
観光
文化フォーラムへ絵画鑑賞とその近郊
文化フォーラムは新ナショナルギャラリーとフィルハーモニーに挟まれた奥の方にあります。
我々の宿泊アパートメントからは徒歩10分程度でアクセス可能です。

フィルハーモニー
新ナショナルギャラリーは改装中とのことで閉鎖していました。
我々の持っている地球の歩き方には書いてなかったんですよね(笑)
我々のは2009年度版の物で当時新婚旅行に合わせて購入したやつでした。
なので情報が古かったようです(笑)

文化フォーラムに向かう途中にある、マタイ教会
マタイ教会から文化フォーラムまでは一本道。

まずは絵画館から。
バリアフリーなので案内に従って行くとスロープから館内に入れます。

ブリューゲル、ネーデルランドのことわざ
絵画館の方は13~18世紀のヨーロッパの絵画が展示されています。
その中で見逃しては行けない傑作の1つが、上記のブリューゲルです。
他にもボッティチェリ、フェルメールなどの名画も展示されているの見応えがあります。

レンブラント

フェルメール

続いて芸術館の方へ。

昔の女性が来ていたドレスなどの展示や

家具や食器などの展示がありました。

ステンドグラスもキレイでしたよ。

ランチは近所のショッピングモールのベトナム料理で済ませ。

夕飯は見事なL字型キッチンで調理。

色々作りましたよ!
好きなスパークリングワインのアスティで乾杯~
そこそこ充実した1日でした。

コメント