観光-北京と近郊 万里の長城 4/14、中国国内を日帰り旅行して来ました。北京に滞在して1年と4ヶ月。連れの勉強やら研修やらが忙しくて北京観光は天安門に故宮、頤和園、北京動物園、北京大学くらい。後は今住んでいるこの朝陽公園とその周辺。旅行とは違うから仕方が無い事ですが、... 2015.04.24 観光-北京と近郊
北京グルメ サイゼリア@SOLANA(蓝色港湾) SOLANAのBHGスーパーから少し奥に行った所にサイゼリアがあります。中国語ではこう表記するんですね~メニューを見ると日本と似たようなラインナップでした。値段も日本と同じくらいか、料理によっては若干高かったり安かったり。基本的には15元~... 2015.04.22 北京グルメ
子育て-北京編 悠遊堂と巴拉拉魔仙@室内遊戯施設SOLANA この朝陽公園周辺に住み始めてもうすぐ1年になりますが、実はSOLANAの全てを把握していません。。。あんなに近いのになんだかんだで出かけるのが億劫になったりするのでいけないですね。3月の下旬頃、暖かくなってきたので去年の春服が着れなくなった... 2015.04.21 子育て-北京編
北京グルメ CAFEE SHOP@光明飯店 少し前に光明飯店1階にあるカフェに行ってきました。光明飯店のカフェの目の前にシティバンクのATMがあるのでたまに行くので、このカフェの存在は知っていたのですが、機会になかなか恵まれず。。。光明飯店利用者の朝食の場所にもなっているので午前中は... 2015.04.21 北京グルメ
北京グルメ 番屋@光明飯店 光明飯店に「番屋」という和食屋さんがあります。ホテルの3階に入っています。店内は落ち着いた雰囲気でベビーチェアもありました。注文したのは↓お寿司盛合せ串盛合せ鴨鍋うどん銀ダラ中庭?のような場所が店内から見れます。お料理はどれも本格的な和食で... 2015.04.13 北京グルメ
北京生活 日本のクレジットカードが使えるお店 先月の話ですが、、、、いつも家族で外食というと、好運街で和食なのですが、この日は光明飯店の番屋に行って来ました。なぜ、この番屋を選んだのか。実は最近インターナショナル発行のクレジットカード(つまり、外国で発行されたクレジットカード)が使用で... 2015.04.12 北京生活
北京生活 イースターブランチ@リッツカールトン 4/5はEasterでした~ドイツにに住んでいる友人はイースター休暇にイタリアのサルデーニャ島にバカンスに行ったらしい!!ほんとうにうらやましい!!笑我が家は1日しか予定が空かなかったので以前日系の雑誌で知ったイベント、The Rizt C... 2015.04.11 北京生活
北京生活 HSK受験 アップしたい記事はたくさんあるのですが、思いのほか時間がとれずただただネタだけがたまっていっています…さて。3/28にHSKの受験をしてきました。北京に来て1年と7ヶ月。去年のほとんどは子育てで忙しかったので、下の子が1歳を過ぎ少しずつ手が... 2015.04.09 北京生活
観光-北京と近郊 北京動物園 春節最後の休日(24日)は連れの提案で家族で北京動物園に行ってきました。子ども達は北京に住んでいるのにまだジャイアントパンダを見た事がなかったのです。特にちび2なんて北京生まれなのにこのまま見ずに帰るなんて考えられないので行けるうちに行って... 2015.02.27 観光-北京と近郊
観光-北京と近郊 旧暦の大晦日は初の朝陽公園へ 今年の春節は2/19なので大晦日はその前日の18日。この時期になると近所のお店などは春節休みに入るのですが、さすが朝暘区!お休みをしているお店もありますが、営業しているお店がほとんどですね。好運街なども春節休ます営業していたところ多かったで... 2015.02.26 観光-北京と近郊