bon3

フライブルグ生活

ファヒータで夕飯

近所のエディカは7時から22時まで営業しています。どの時間帯に行ってもお店自体が混んでいることはないのですが、レジが1つしかやっていなかったりするので午前中に行くのに限ります。チョコレートが安いんですよ。0.99Euroなので1Euroしま...
日常

中国からのお土産

北京から戻ってきた連れからのお土産色々。老北京なお菓子たち、プーアル茶、そして何故かフローズンのファイル。聞くとフローズンは北京で会った方の1人から頂いたとのこと。上の子フローズンのエルサ大好きなので(毎日エルサと同じ髪型にして!と言ってき...
子育て-フライブルグ編

dmドラッグストア再び!

ドラッグストアdmは食品から日用雑貨まで何でも販売していますが、子ども用品に関しては洋服まで売っています。しかも!けっこう安いんですよ!!洋服はオールシーズン長袖から半袖が売られています。もう暖かくなって来ましたが、冬の間はセントラルヒーテ...
フライブルグ生活

オリエンタルマーケット

少し前にアジア系スーパーマーケットについて書きましたが、フライブルクにはオリエンタルマーケットもあります。iPadのマップを見ていて偶然発見!!中央駅の反対側にある、Lehener Strasseにあります。中東あたりを中心に色々とあります...
フライブルグとドイツグルメ

レストラン Oberkirchs Weinstuben@フライブルク

少し前にワインの種類が豊富なレストランを教えてもらったので行ってきました。オーバーキルヒヴァインステューベンワイン酒場って訳で合ってるのかな?店内は素敵な雰囲気でしたよ~すごい!すごい!ワインリスト見たらデザートワインとかあった!でもさすが...
フライブルグとドイツグルメ

母の日でランチバッフェ@ベストウェスタン

久しぶりの更新です。幼稚園の行事が盛りだくさんで、特にここ2ヶ月はファミリーデー→スポーツデー→ボランティア活動など。お仕事持ってるママはパパと交互に参加したり、シングルママはグランマ・グランパが代わりに参加してるんですけど、私はと言うと専...
子どもの教育

キンダーガーデン

疲労が出たのか家族で風邪を引いてダウンしていました。3月に子どもの幼稚園が始まってから今日まで怒濤?!のような毎日だった。。毎日送りに行くたびに、下の子が一緒に幼稚園に留まって遊びたがるんでるよね…そうは言うけど5月からプレに通うことが決定...
日常

ファイヤーキングで朝食

ようやく週末です。とても忙しい1週間でした。1つ1つは大した事ないのですが、我が家って不思議なものでそういうのが何故か一度にやってきます。。役所行ったり、業者対応したり、子どもの学校行ったり、また業者対応したり、学校いったり。。。なので毎日...
フライブルグ観光・ドイツ国内と周辺国

4歳2歳と行くヴュルツブルク-ヴュルツブルク観光

3歳2歳と行くビュルツブルク-ビュルツブルク観光寝るのが遅かった訳でもないのですが、気づいたら日が昇っていました。のんびりと寝れたものの寝違いたのか、首がちょっと痛かったりします...朝食は付けなかったので私達が寝ている間に連れが購入して来...
フライブルグ観光・ドイツ国内と周辺国

4歳2歳と行くヴュルツブルク-ヴュルツブルクへ

ヴュルツブルクに行ってきました。ドイツには古城街道、メルヘン街道、ファンタスティック街道、ロマンチック街道など有名街道がありますが、このビュルツブルクはロマンチック街道の出発点でもあります。ロマンチック街道は日本人だけでなく外国人にも人気の...
広告です!