bon3

クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ−2日目は境港観光

2日目の寄港地は「境港」です!!朝は6時に起床!って言っても私だけ(笑)子ども達は22時過ぎに寝たのでもう少し寝かせておかないと。。。中途半端な時間にお昼寝しちゃう(汗)朝の支度をして早速向かったのが↓↓ジム!!6時〜22時までオープンして...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-金沢出航

船探検を終えたところで、17:30から避難訓練があったので、大人も子供もそれぞれ救命胴衣を来て指定の場所に集まって一通り指示通りに動きます。バーからの眺め我が家の部屋の位置的に、ボッティチェリレストランに行くまでにバーを通る事になるのですが...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-乗船から船情報2

新幹線は午後1番のを予約していたので、朝のんびりと起きてのんびり出発しましたー。東京駅で買った新幹線弁当🍱2時間半で到着!北陸新幹線、初めて乗りましたがなかなか良かったです。クルーズ船がとまっているのは金沢港で、金沢駅-金沢港間はシャトルバ...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-準備と船情報

8月の下旬に家族旅行で日本海クルーズして来ました!子どもに沖縄に行きたい!海!海!と言われて、何か良いプランはないか、ずっと探していたのですが、なかなかプランと予算が合わず。。。そんな中、偶然HISのウェブページからクルーズの情報を発見し、...
フライブルグ生活

ムール貝でディナー

興味のある食材が色々あったので夕飯に頂きました〜イタリア産プロシュートはもう完全に我が家に定着しています(笑)あと、紫色のザワークラウト見つけたので味見しました。セロリと調理用の白ワインで煮込みます。ムール貝のスープの出来上がりーー!こちら...
フライブルグ生活

ランチタイム

クラッカーが余ったのでランチで頂きます。そのまま食べると美味しくないけど、焼くと香ばしくなる食パン、フォアグラのパテを付けて食べると美味♡お昼は基本的に、前の晩の残りか朝食の残りか、、、ランチだけど、アルコールもちゃっかり頂きます(笑)安く...
渡米準備

ドイツのコンセントと電圧

今更な感じもしますが、ドイツを始めヨーロッパの殆どの国ではコンセントは丸形(Cタイプ)です。これこれ。日本で買った、タブレットやモバイル端末とかは、コンセントに差し込みの変換をするプラグが必要になります。電圧は230、ヨーロッパの他の国は2...
フライブルグ生活

クヌーデル

インスタントポテトなるモノがありました。クヌーデル、ドイツの伝統料理です。レストランでは肉料理などの付け合わせとしてマッシュポテト的な役割をしている感じがしますが、うちの場合、連れがポテトが好きではないので家庭ではまず作りません。でもスーパ...
フライブルグ生活

フランケンワイン

うちの連れがビュルツブルクの先生に会った際にお土産に頂いたフランケンワイン。ドイツって言えばビール!!なので、ワインはあんまりに人気がないように思います。。。今まで注意してワインを見て来なかったけど、可愛いんですよ♡ボトルが。ただ、フランケ...
フライブルグとドイツグルメ

ベトナム料理・MAI’S@フライブルク

フライブルク中央駅から出てすぐ、ノボテルホテルの近くにあるベトナム料理店。Vietnamese Street Food MAI'SBertoldstraße 65ランチで行きましたが、安くて美味しかったですよ〜大好きダック!!7.5€!辛さ...
広告です!