bon3

フライブルグ観光・ドイツ国内と周辺国

Herz-Jesu教会

フライブルク中央駅を出ると真っ先に目に入ってくる、Herz-Jesu教会。駅の反対側なのでなかなか機会がなかったのですが、思い切って行って来ました。大聖堂をはじめ、たくさんの教会があります。正面から見るとこんな感じ。でも、閉まっていました!...
フライブルグ生活

夕飯はシュニッツェル

簡単!美味しく!ドイツの伝統料理!シュニッツェルXXLサイズだそうです(笑)ヘンデルマイヤーの甘いマスタードは瓶のものもありますし、写真のようなチューブ式のもあります。うちはドバドバ使わないので、こっちの方が使い切れます。あと、試しに缶詰の...
フライブルグ生活

お気に入りのマスタード

ドイツはソーセージ大国なのでマスタードも色々あります。マスタード、ドイツ語でSenf(ゼンフ)と言います。ソーセージ、本当にたくさんあります。冷蔵コーナーにもフレッシュなのがありますけど、瓶詰めされたソーセージもたくさんあります。そして、こ...
フライブルグ生活

ROSSMANN@フライブルク

便利なドラッグストアがあるので紹介します〜ROSSMANN(ローズマン)ドイツ国内でよく見かけます。フライブルクだと旧市街のSchiffstrasse 7-9ショッピングセンターの中に入っています。エレベーターもあるのでベビーカーでも楽々で...
フライブルグ生活

スーパーのアジア系食材

ドイツ系スーパーのアジア系食材を紹介します。カップヌードルありますが、主に、タイやベトナム系の食材が多いです。一応、お米もありますが、カレーライスやリゾット用?な感じがして。。。買って不味かったら最悪なのでこちらのスーパーのお米は試しません...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-最終日は金沢観光

あっという間に最終日です〜最終日の朝はジャルディーノで朝ごはんこちらのジャルディーノの空いている方のルート。入口の方のルートは常に混んでいるけどこっちは空き空きです。レストランの窓から外を見たら、自衛隊の艦艇が金沢港に来ていたようです。舞鶴...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ−5日目は舞鶴

4日目の寄港地は京都の舞鶴です!舞鶴到着は13時半とちょっと遅めです。乗船中にやりたかった事!日の出を見る!船内新聞Todayに日の出の時間と日の入りの時間が記載されているのでそれに合わせてデッキ11に出たのですが、時間を10分見間違えてい...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ−4日目の寄港地は博多

4日目の寄港地は福岡です〜釜山−福岡って距離的に近いみたいで定期便が出ているらしいです。その気になれば金土日で弾丸旅行もできる!?のかもしれないですね。福岡港の眺め。ジャルディーノから。ライブキッチンでオムレツを作ってもらいました。他にも、...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-結婚8周年のお祝いはステーキハウスで❤︎

釜山観光から船に戻ったのが12時半頃だったのでそのままボッティチェリレストランへ向かってランチしましたー✨😆まずはビールでカンパーイ!🍻前菜 野菜のグリルビーンズスープラムチョップグリルドチキンデザート1チョコレートケーキデザート2いちごの...
クルーズ旅行

5歳3歳と行くコスタクルーズ-3日目は釜山

3日目の寄港地はなんと釜山!韓国の釜山ですよー学生時代、卒業旅行で友人達とソウルには行った事があったのですが、釜山は初めてです☆釜山の港ですいい天気☀ボッティチェリーでモーニングを頂きます。前日の反省を活かしてみんなで早めに起きました。とい...
広告です!