bon3

イベント・お出かけ

しまじろうクリスマスコンサート

昨日は前から楽しみにしていたファミリーコンサートに家族揃ってお出かけして来ました〜しまじろうのクリスマスコンサート子どもチャレンジをアメリカ、中国、ドイツとずっと受講して来たけど、コンサートは日本戻るまで観ることができなかったのでずっと残念...
日常

クリスマスリース

先日のドイツ語教会でゲットしたクリスマスリース、ようやく飾りました☆素敵でしょ?笑ドイツいた時にクリスマスマーケットでリースを買うか買わないかで散々悩んで…だって引越しで壊れるかもしれないし、手持ちでは大きすぎるから(ъ_ъ。)と言うわけで...
カフェ・レストラン

サブローでランチ

郎郎郎(サブロー)でランチしました!大好きなんですよね❤︎安定の味。プチラーメンプラス豚増し野菜普通・にんにく・脂ごちそうさまでした☆本当は行く予定がなかったから朝ごはんをガッツリ食べてしまったので、カロリーを消費するべく自宅からお店まで徒...
日常

カルディ再び〜

またカルディ行って来ました☆今度は白のホットワインをげっと。温めるだけで楽チンなんです!赤と飲み比べをするぞ(笑)そして、ドイツ時代に愛用していたハニーマスタードドレッシングを出してるメーカーのサウザンアイランドを。あと、子供達にリクエスト...
映画

gifted ギフテッド

先週の月曜日ですが、人生で2回目の1人映画をして来ました。数駅先にシネマがあって映画好きな私にはかなり魅力的です。CMで流れていて気になっていた映画↓ギフテッド。数学に関して天才的な才能を持っている少女に英才教育を受けさせたい祖母と普通の教...
イベント・お出かけ

クリスマスバザー@ドイツ語福音教会

昨日のお出かけですが、五反田のドイツ語福音教会でクリスマスバザーが開催されていたので行ってきました!車で行って来ました。実は…日本の高速道路は初めて走りました。冬の雪国で運転免許取ったので、実際の高速教習はなく、マシーンによる高速教習でした...
イベント・お出かけ

はまぎん子ども宇宙科学館

アップが遅れましたが、クリスマスバザーの日に子どもたちを連れて子ども宇宙科学館にも行ってきました。せっかく車で横浜まで来たのだし、横浜なんて数年振りだしって事で連れが子どもたちを連れていきたいと思っていた科学館の1つを訪問!サンモールインタ...
日常

サンクスギビンク2017年

今年は8ポンドターキー準備しました!去年は5ポンドだったかな?アメリカにいた時に3キロのターキー買うくらいだったらチキンの方がマシよ!って言ってたおばちゃんの言葉を間に受けてビッグサイズのターキー買ったけど、招待されたり、招待したりと一生分...
イベント・お出かけ

クリスマスバザー@サンモールインタナショナルスクール

クリスマスバザー第1弾!日本ってクリスマスバザーとかあるのかな?って思って調べていたらやっていました!毎年恒例のようです。こちらの学校、横浜にあります。明治6年に外国人子弟を対象に開校した学校だそうで、想像より歴史が長くて驚きました。最寄駅...
日常

カルディ

カルディ行って来ました!他のことを調べていたときに自分の休んでいる街にカルディがあることを知りました!笑駅前のデパートの一角なので大きくはないのですが、私が欲しいお菓子や調味料やシーズンものなど、なんでも揃っていました!個人輸入すると数千円...
広告です!